2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
無印良品、今全ての商品が10%引きになる「無印良品週間」のセール中でした 11月5日(火)の午前10時までセールは開催しているのでぜひのぞいてみて下さい☆ 私のおすすめは ごはんにかける シリーズ 「胡麻味噌担々スープ」 レトルトカレー「大豆ミートのチー…
無印良品のパジャマが肌触りが良くて寝心地がいいそうです☆ 元々無印良品のパジャマはシンプルなデザインと肌触りの良い素材で人気がありますが、特にオーガニックコットンを使用したパジャマ(脇に縫い目のないシリーズ)が好評で、軽く柔らかな感触が高級…
今治タオルが「Over the moon(オーバーザムーン)」という「拭かなくて良いタオル」を発売したそうです どういうタオルかというと、触れるだけで水分がとれる吸水性があり、その上ふわふわな触感のタオルだそうです☆ タオルでゴシゴシ拭くと肌を傷つけるの…
ニトリの電気毛布「Nウォーム電気毛布」の2024年度モデルが発売されました☆ ニトリの電気毛布「Nウォーム」は洗濯OK、ダニ退治機能も搭載されています ドラム型の洗濯機では洗えないけどコスパはかなりいいですよね☆ そしてついにニトリの電気毛布にもタイマ…
JRグループが提供する季節限定の乗車券「青春18きっぷ」が改悪されたようですね 青春18きっぷは、日本全国の普通・快速列車が乗り放題になる切符です 特に学生やバックパッカーに人気があり、お得に日本を旅することができます これまでの青春18きっぷは、 …
来年開催される大阪万博のミャクミャク君?の新しいグッズが公式ストアなどで発売されたそうです こんなに。。。 正直、相変わらず気持ちわ〇い このキャラクターを誰が提案して誰がオッケーを出したのかさっぱりセンスが理解できません 毎回こういうイベン…
シーピージャパンからアク取り用のスプーンが発売されたようです。 「汁物に便利なあく取りスプーン」 柄が長くできているので火にかけたままのお鍋でも使いやすいのが特徴とのこと。小さめなのでできるだけ食材の形を崩したくない時とかには便利そうですね☆…
おしゃれな雑貨店「フランフラン(FrancFranc)」がディズニーの白雪姫をモチーフにしたクリスマスツリーを今週金曜日(10/25)から発売するそうです 『白雪姫/クリスマスツリーセット』 Disney|白雪姫 クリスマスツリーセット特集(COMING SOON) | Francfr…
シロカから気化式の加湿器「SD-E151」が今月26日に発売されるそうです 価格は19,800円。 加湿器は超音波式やスチーム式、ハイブリッド式が一般的ですが、気化式の加湿器は気化現象を利用して空気中の水分を蒸発させ部屋の湿度を上げます 電力消費が少なく乾…
寒くなってくると寝る時にも靴下を履きがちになります 冷え性の人は余計にそうじゃないでしょうか。 でも寝る時に靴下を履くのって冷え性には逆効果らしいです 靴下を長時間履くと蒸れて足の裏に汗をたくさんかきやすくなります。汗は体内の熱を逃がす働きが…
パソコンを使って仕事をしていると色々な誘惑がありませんか? 動画サイトへの誘導、広告のポップ、インターネットに流れる面白そうなニュース、あるものを検索していたらうっかり全く別のものを見てしまっていていつの間にか時間が的な ちなみに私はよくや…
Amazonでネスカフェのゴールドブレンドが698円で売っていました しかも80gの瓶ではなく120gの方です☆ ネスカフェのゴールドブレンドはたまにスーパーの特価商品!として広告の目玉になっていることがありますが、120gでこの価格は見たことがないほど安いと思…
そろそろ電気ケトルを本格始動させる寒さになってきました これまで何社かの電気ケトルを使ってきましたが、種類にもよるのでしょうけど私はタイガーとティファールの電気ケトルが一切不満なく使いやすいかなと思いました タイガ―はまだわかりやすいのですが…
仙台銘菓「喜久福」の生クリーム大福を頂きました! 私これ大好きなんです ずんだ餅自体元々好きでしたが生クリーム大福は特に美味しい 呪術廻戦でも出てきて話題になりあっという間に大人気になりました☆ 私も呪術廻戦で初めて知って食べてみてそこからすっ…
P&Gの「レノア クエン酸in超消臭」というすすぎ用消臭剤がすごく良いです! 衣類に染み込んだ匂いもかなり消えて、「タオルの吸収力もよみがえる」という宣伝文句があるのですがこれも本当でした 洗剤が入った水での洗濯が終わって、新しい水が入る「すすぎ…
電気ケトルは本当に便利な家電で私も数週間前からまた使い出すようになりました 寒くなってきたので マメ知識なのですが、「電気用品安全法の技術基準の解釈別表第十二」というものの中に転倒流水試験が追加されてそれが厳しくなったとか。 今年の8月以降は…
秋といえば栗 栗は栄養価が高く、他のナッツ類に比べて脂質の含有量が低くて良い食材なんです☆ 栗にはビタミンやミネラル、食物繊維などが含まれていて健康にもいいんです。 栗の健康効果 免疫力向上: 栗にはビタミンCや抗酸化物質が多く含まれているので、…
オンライン英会話の「ネイティブキャンプ」がIELTS(アイエルツ)のスピーキング用教材をリリースしました☆ 「IELTSスピーキング対策」という教材 IELTSは英語力証明のグローバルスタンダードテストで、英会話力が重視される国際的な英検のようなもの。さま…
シャワーヘッドには節水や美容に大きな効果がある優れた製品ですが、定期的にシャワーヘッドの掃除をしているでしょうか? シャワーヘッドを掃除すると溜まった汚れや水垢が除去できるだけでなく、シャワーの水圧を保ち清潔で衛生的な状態を維持することがで…
ロボット掃除機「ルンバ」の2024年の最新モデル、最上位機種が発売されましたね 「Roomba Combo 10 Max」という機種で、吸引掃除と水拭き両方をほぼ全自動で行ってくれます。価格はおよそ20万円✨ 主な特徴は、 1. 吸引力と清掃能力 強力な吸引力: 以前のモデ…
パナソニックが2027年9月末までに、蛍光灯の生産を終了するそうです 我が家にはまだ蛍光灯を使った照明が2個残っています。 確かにLEDの方の照明は全然切れないけど、蛍光灯の方はたまにチカチカしだして切れることがあります なんとなく愛着はあるのだけれ…
サンコーさんが「温水洗濯機」をリリースしたというニュース?が目に入ったのですが、「温水洗濯機って何!?」と驚きました そんなものがあったこと自体知りませんでした サンコーさんのはこういうやつです。 「さよなら、生乾き臭」と書いてあるということ…
シャトレーゼでハロウィンのケーキがリリースされたようです 「ハロウィンってケーキ食べる日だっけ・・・?」と疑問に思いつつ、とにかく美味しそう そういえばシャトレーゼで今売れている人気のお菓子トップ10のうち、ワッフルが4個も入っているそうです。…
今週はじめくらいに日本ハムの国民的ソーセージ「シャウエッセン」に『夜味』という新しい味が仲間入りしたそうです! これまでのシャウエッセンにくらべてスパイシーで、焼くと美味しいのだとか これは必ず食べてみないと。 そういえば昨日、バーミキュラの…
epsopiaのバスソルトを使い始めて1カ月ほど。 肌が綺麗になったり保湿を感じたりという効果は正直あまり体感がないけど、使う前よりもぐっすり寝られている感じはあるかな。 美容に特に効果が見られないのはしっかり毎日使っていないからというところもある…
再来週にバーミキュラの新しい無水鍋が発売するそうです 人気の「 【公式】バーミキュラ オーブンポット2 22cm マットブラック | 鋳物ホーロー鍋 鍋 両手鍋 軽い 22cm ガス火 ガス IH IH対応 無水調理 無水ベイク 無水スチーム 煮込み 焼きつけ 炊飯 揚げ物 …